ドレス選びと同時に、気になるのがブーケのセレクトですよね。シネヴィーのウエディングフォトプランの場合、通常のプランでご用意するブーケは造花となります。
種類も色味もいろいろあるので、イメージに合わせて撮影当日にセレクトしてください。
また、クリスタルフォトプレミアムというプランでは、生花のブーケを使って撮影できます。
生きたお花を使った15種類のブーケデザインの中から、2週間前までに選んでオーダーしていただきます。
それ以外のデザインでの生花ブーケのアレンジも可能ですので、希望の場合は事前にお問い合わせくださいね。
ハワイの生花を海外に持ち出すには特別な検疫検査が必要になるため、残念ながら撮影に使った生花のブーケをそのまま日本に持ち帰ることはできません。
ただ、想い出のブーケを永遠に保存したいという方にオススメなのが、生花をプレス加工した、押し花タイプの「アフターブーケ」です。
シネヴィーがおすすめしている「アフターブーケ」とは、KANNAX社が行っているスペシャルなサービスです。
実際のお花を独自の製法で加工し、オシャレな押し花タイプのアートに仕上げてくれるもので、ウエディング・ブライダルブーケだけでなく、ブートニアや花束などを加工することも可能なのです。
一つ一つ丁寧に手作りされるアフターブーケは、世界にひとつだけの特別なアート。ハワイウエディングの優しい思い出とともに、美しい花々を保存できると人気のサービスです。
興味がある方は、ぜひシネヴィーの担当にご連絡ください。
一生に一度、大切なハワイでのウエディングフォト撮影だからこそ、信頼できるプロに撮影を依頼したいものですよね。
プロの中でも、できれば「ウエディングフォト」の経験が豊富な人にお願いしたい。
さらに、撮影地であるハワイ自体にも詳しい人がベスト…。はい、その通りです。
ウエディングフォトは、通常の記念撮影や商品撮影とは違い、特別なシチュエーションの中で写真を撮ることになります。
だからこそ、フォトグラファーにも特別な技術や手法、こだわりが求められるのです。
だからこそ、シネヴィーのカメラマンは経験豊富で技術力、感性に富んだプロフェッショナルばかりです。もちろん全員が日本語対応なのも、安心。
「こんなイメージの写真が撮りたい」「できればこんなシチュエーションで撮影してみたい」といったリクエストも日本語で打ち合わせできますので、微妙なニュアンスもしっかり伝えられます。
さらに、ハワイでのウエディングフォトを熟知したフォトグラファーばかりなので、撮影する時期、時間帯、場所などに合わせて最適の撮影を提案。
もちろん、その日の天気や風の様子なども考慮して随時、最適なアドバイスができるのも強みです。失敗したくない特別な撮影こそ、その分野の専門家に任せるのが安心です。
シネヴィーでのウエディングフォトプランでは、通常はスケジュールに合わせて専属フォトグラファーを紹介しています。
ただし、こちらのページ👇
をご覧になって、フォトグラファーを指名されたい場合は、申し込み時にご連絡ください(指名の場合は$160の追加料金がかかります)。
大切なフォトセッションの要ともなるフォトグラファー。おふたりの感性に合ったカメラマンを、どうぞご指名ください。
Cinevie Instagramはこちら
https://www.instagram.com/p/Bt9G_6indDl/
ハワイでのウエディングフォトで、人気の高いロケーションのひとつが「ホテル」です。
世界を代表するリゾート地であるハワイには、長い歴史を持つラグジュアリーなホテルやフォトジェニックなスポットが多数あるホテルなどが数多く存在します。
長きに渡って世界中の旅行者に愛され続けてきたハワイの人気ホテルは、個性も豊かでそのホテルならではの見どころがたくさん。
もちろん、手入れも行き届いているので写真自体もより美しい仕上がりになります。
そういったホテルでの写真撮影は、極上のホスピタリティやこの地で育まれてきた文化も感じられる素晴らしい体験になること間違いなしです。
ほかの場所では経験できないような、特別なフォトセッションを実現してみませんか。
とくに、滞在中にご自分たちが泊まったホテルでの撮影は、思い出を残すという意味でもおすすめです。
各ホテルのパブリックスペースはもちろん、宿泊した客室内での撮影も可能ですので、
お部屋の様子やラナイ(ベランダ)からの眺めなどを記憶に長く残しておけるのが嬉しいと人気を集めています。
Cinevie Instagramはこちら
https://www.instagram.com/p/B8o46vfnAur/
ホテルでの撮影はしたいけれど、ホテル1箇所だけでは物足りない…という方には、ビーチや街並みなど、
他ロケーションと組み合わせるというオプションもありますので、いろいろ検討してみるのもいいですね。
いずれにしても、ホテルでの撮影は撮影許可を取る必要がでてくるため、お早めにご相談ください。
なお、ご自分たちが宿泊していないホテルでも、ウエディングフォトのみ撮影可能な場合もあります。
興味がある方は、事前にシネヴィーまでご相談ください。日本語でお手伝いさせていただきます。
ホテル別紹介は詳しくはこちらをご覧ください👇👇👇